2013年04月26日
琉球絣と紅型反幅帯のコーディネート
琉球絣に紅型反幅帯をアレンジしたコーディネート
義理の母の着物を私流にアレンジしました
20数年ぶりにタンスから出して袖を通し
義母も天国から喜んでいることでしょう
皆様のご家庭にもお母様、お婆様、ご親戚の方から譲り受けた
タンスの奥にしまった着物があると思います
袖を通してみませんか
きっと大切な方が喜んでくれてますよ
私がお着物を着て出かけると周りの方々に喜ばれます
そして 結婚前にお母様に買ってもらったお着物、譲りうけたお着物をもっているが、
一度も袖を通すことなく、タンスにしまいぱなしとおっしゃいます。
着付けを習って気軽に着たいというご要望にお答えして
1レッスン(1時間)1000円で着付けをお教え致します
レッスンは気軽に着れる小紋、これからの祭りに向けて浴衣です
持ち物等についてもご相談下さい。
日時:ご相談下さい。
場所:アトリエ ネロリ
那覇市松山 那覇中学校近く
駐車場有
費用:1000円
また、ワンコイン(500円)で着付けもしてます(期間限定)
今年の祭りは親子でお友達とグループで浴衣を着ませんか
デートの時に和も似合う素敵な貴方を彼に見せるのもいいですね♪
お申込みお問合せはメールにて
k22neroli@gmail.com
別ブログ
アロマとヘナと天然石アクセサリー
http://aromahenna.ti-da.net/
義理の母の着物を私流にアレンジしました
20数年ぶりにタンスから出して袖を通し
義母も天国から喜んでいることでしょう
皆様のご家庭にもお母様、お婆様、ご親戚の方から譲り受けた
タンスの奥にしまった着物があると思います
袖を通してみませんか
きっと大切な方が喜んでくれてますよ
私がお着物を着て出かけると周りの方々に喜ばれます
そして 結婚前にお母様に買ってもらったお着物、譲りうけたお着物をもっているが、
一度も袖を通すことなく、タンスにしまいぱなしとおっしゃいます。
着付けを習って気軽に着たいというご要望にお答えして
1レッスン(1時間)1000円で着付けをお教え致します
レッスンは気軽に着れる小紋、これからの祭りに向けて浴衣です
持ち物等についてもご相談下さい。
日時:ご相談下さい。
場所:アトリエ ネロリ
那覇市松山 那覇中学校近く
駐車場有
費用:1000円
また、ワンコイン(500円)で着付けもしてます(期間限定)
今年の祭りは親子でお友達とグループで浴衣を着ませんか
デートの時に和も似合う素敵な貴方を彼に見せるのもいいですね♪
お申込みお問合せはメールにて
k22neroli@gmail.com
別ブログ
アロマとヘナと天然石アクセサリー
http://aromahenna.ti-da.net/
Posted by neroli at 09:55│Comments(0)